9/28 国産ヘナ教室in八代 開催しました❗️
皆様いつもありがとうございます💕
ナチュラルケアSUUの伊藤です😊
今月の「国産ヘナ教室in八代」では、開催場所のオーナーさんのロングヘアーをヘナとインディゴでリペアしました。
日頃は、ヘナ100%のみのヘナケアのオーナーさんなので、ヘナのみだと白髪はキンキンのオレンジ色‼️本人は、それがお気に入りなんですが、今回は違うカラートーンも体験していただく為に、ヘナ+インディゴ50%づつの割合で溶かしたペーストを試してもらいました。
超ロングヘアーの為に、50g(ヘナ25g+インディゴ25g)、ウォータージェル50g、お湯250ccを使用しました。
通常インドヘナでは、このぐらいのロングヘアーで、50gの粉ではなかなか難しいと思いますが、粉自体の粒子も細かくダマにもならずお湯とウォータージェルとの溶け合い方もバツグンな沖縄産のヘナとインディゴです。
塗布の際は、頭部を数箇所に分けて髪の根元をしっかり塗布し、全体に馴染ませます。
ラップを巻いてタオルで包み、アルミキャップをして、待ち時間は40分‼️
今の季節なら、頭が自身の体温でポカポカになります。それから、キャップとタオルを外してクールダウン‼️
空気に触れると酸化して発色しやすくなります。
仕上がり↓
明るい発色が好みなオーナーさん。
インディゴだけで塗布すると黒っぽくなるのですが、今回の分量は、レッド系のオレンジ発色に変身し満足されました😊
〈翌日の発色〉
画像では光線の関係上微妙な発色の違いですが、実際はもっと落ち着いたオレンジ・レッド系です。
ヘナやインディゴは天然植物素材の為、
自分の好みの発色になるかは、毎回やってみないとわからないモノです。
ただ、一般のカラーリング剤のリスクを背負って理想のおしゃれなヘアカラーを得ることを選ぶか、または自然の植物の力を利用してナチュラルな結果で満足するのかの違いだと思います。
貴女は、どちらを選びますか???
そして、
今回は夏の疲れをリセットするボディケアもサービスで提供しましたよ😊
SS健康法、プチ操体法、ボディバランス調整を組み合わせて全体のバランスを整体しました😊
頭から足先まで、スッキリして季節の変わり目を乗り切ってくださいね〜
おまけで、オーナーさん手作り
「ゴマレアケーキ」
挽きたてのコーヒー☕️といただきました❤️
ご馳走様でした😊💕
9/28 国産ヘナ教室in八代 開催のご案内です❗️
皆様いつもありがとうございます💕
ナチュラルケアSUUの伊藤です😊
今月の「国産ヘナ教室in八代」は、こちらの都合にて急遽開催が決定いたしました。
体験されたい方やお話しを聞きたい方がいらっしゃいましたら、急遽で申し訳ないのですが、ご都合次第でご参加くださいませ。
日時 : 2017年9月28日(木)14:00〜17:00程
場所 : 熊本県八代市古閑中1034-26
竹下様宅 🅿️あり
参加費 : 一度染めお試し 3,000円
(二度染めお試し 4,000円)
講師: 竹下としえ(美容師)
伊藤典子(ボディケアセラピスト)
また、せっかくヘナ塗布時間がありますので、
ご希望あれば時間次第で、
☆ヘナ足浴デトックス
☆整体(ボディバランス)
操体法、SS健康法、足指バランス調整など。
その方に合わせてぴったりな整体法を体験できます。
国産ヘナで頭部がスッキリしながら、体のケアもできますので喜んでいただければと思います。
ヘナ教室では、
オススメしている国産(沖縄)ヘナの染め方や、国産(沖縄)ヘナとインドヘナの違いや一般のカラーリング剤のリスクについて学んでいただけます。
日頃のヘアケアアドバイスなど美容や健康に関する質問などございましたら、ぜひこの機会にご相談くださいませ😊
9/12 『SS健康法』伝授会 & 「ケトン体健康ダイエット」の講座を開催しました❗️
[uploading:0D2CE88A-72F7-416B-BFCB-CC3
皆様いつもありがとうございます💕
ナチュラルケアSUUの伊藤です😊
今回のセミナー『SS健康法』は、友人知人のオファーが多かったので、夏井先生に伝授会を依頼して10名限定(参加者募集無し)で開催しました。
9月12日(火)13:30〜16:30
参加費)6,000円
参加人数)10名
開催場所)熊本市国際交流会館5F
小会議室(和室)
最近、SNS上でもよく見かける『SS健康法』は、「伝授会」と「施術会」というスタイルで各地で開催されているようです。
実際に体験してみると、体の変化をその場で感じることのできる健康法でした❗️
現在、7月から私が続行している『ケトン体健康ダイエット」と併せてセルフケアでできる『SS健康法』は、皆様にもとてもオススメなので、体験されてくださいね〜
簡単にSS健康法について説明を転写します。
⭐️SS(スモールストマック)健康法は、気功的な技法で、骨盤を整え、胃をあげて畳んで小さくする健康法です。
自分のからだと心と向き合うきっかけを作り、本来の健康なカラダに戻していきます。
◎ 伝授会は、説明をしてからSSの技術を伝授させていただきます。
他の方にSSをしている時は骨盤の歪みが整ったり、胃があがるのを見ていただき、最後に感想をシェアします。
◯食事は2時間以上前までにすませておいてください。
◯お腹周り、腰回りの緩められる服装でお越しください。
◯各自ヨガマットをご持参ください。
☆SS健康法の特徴
1.胃があがる
大きくなった胃が本来の場所へ上がって小さくなり、少しの量で満腹感も得られます。
2.骨盤が狭くなる
骨盤の歪みを治し、下垂した内臓を押し上げます。内臓がもとの位置に戻り骨盤が狭くなります。
3.食養生
食養生の方法をお伝えしますので、胃との対話によって、ベストな状態を維持することができます。
4.胃は全身の要
東洋医学では、胃は全身の縮図であると言われており、胃の調子を整えることで、全身の体調を整えることにも繋がります。
小さくなった胃を維持することにより、無理なく食事量を減らすことが出来るので、ご自身のダイエット方法と組み合わせていただくこともできます。
講師の先生のプロフィール
【夏井 嘉久 (Hirohisa Natsui)】
枇杷葉温灸当て方指導員、足心療術師、操体法、アクセスバーズ、カフェキネシ、ピーチタッチ、SS健康法、塩ソムリエ、エナジーライフ超微細振動製品の開発販売、農業、サラヴィオ化粧品代理店、ベーシック浄水器代理店、 その他
これからは、今回参加された皆様インストラクターとなりますので、他の方へ伝授することが可能です。
私もしばらくは、自分自身とお客様で体験していき、『伝授して欲しい』方へお伝えします。
興味がある方は、オファーくださいませ😊
尚、SS健康法伝授会終了後に、ダイエット法に興味がある方のみ参加で、
「ケトン体健康ダイエット」のオススメ会をさせていただきました。
ポイントは ‘’体重は落ちても筋肉は落ちていない‼️‘’
まだ、私は2ヶ月経過でまだまだの結果ですが、これからも健康的なダイエットを目指しオススメしていきます。ダイエットについてご相談・質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください😊
10月開講『足心氣功・足裏リンパマッサージ』初級コースを紹介します。
CM動画みてね→https://youtu.be/V3gqZ6iFOrI
皆様いつもありがとうございます💕
ナチュラルケアSUUの伊藤です😊
今回は私が今年の3月から習い始めた『足心氣功・足裏リンパマッサージ』のご紹介です。
現在、私は初級コースは終了して中級コース(月2回)を受講しているところです。
サロン・七色のちゃくら(丸田先生)が開発した氣功や東洋医学に関する知識・技術も盛り込んだ「足裏マッサージ」と「氣功」を融合したオリジナルのメソッドです。
施術技術として学ぶだけでなく、自分自身の健康のために役立つ内容になっています。
生徒さん達とお互いに練習するので、スクールの日が待ち遠しく、行く度に体と心がスッキリとして日々を健やかに過ごせています。
学びながら自分のケアもできる‼️😊
嬉しいスクールです。
現在は、私の友人知人も数人習っています。
整体やセラピストさんでない一般の方でもちゃんとスクールについていけるペースやシステムになっているので、いろんな方にお勧めできます。
10月からは、初級コースの復習としてまた参加することにしていますので、興味がある方は一緒に習ってみませんか〜?
手を使った手技とは違って足は、7倍程の効力があります。自身の力は使わないので習得できたらお仕事としても確立できます。
実際に今月9月からサロンプレオープンで独立された生徒さんがいらっしゃいますよ😊
https://ameblo.jp/kennkou-biyou/entry-12308826078.html
詳しくは、こちらに💁↓
「七色ちゃくら」さんHP
http://www.nanairochakura.com/
8/29『国産(沖縄)ヘナ教室in八代』開催にて
皆様いつもありがとうございます💕
ナチュラルケアSUUの伊藤です😊
先月「国産ヘナ教室in八代」は、台風5号接近のため延期して8/29に開催しました。
今回の国産ヘナのモデルさんは、抜け毛と細毛、白髪が気になる方でした。
👆画像は、ヘナ100%1度染めの結果です。
ヘナ染め歴のながい美容師さんがモデルさんの髪質、頭皮の状態を説明しながら進みました。
ヘナ塗布時間は30分。
しっかり発色するためにホットキャップも使用しましたが、1度染めのヘナを洗い流してみると、まばらな白髪が黄色み帯びた程度で今までにないヘナの発色になりました。
(通常は、白髪の部分だけがオレンジ色に発色します)
👆の感じでキンキンのオレンジ色に発色します。
人それぞれ状況と結果が違うのですが、長年のヘナ染め経験の中でも今回は稀にみる結果です。
今までに、髪質が弱く頭皮の血行も不調で生活環境や精神的なストレスが過多な方は、ヘナ染めの結果が一般の方より発色しないことがありました。今回がその一例だったのかもしれません。
しかしながら、髪の艶やコシ、色合いは使用前よりもアップしていました。(ヘナ使用前の画像がなく残念!)
今回のモデルさんは、初めての国産(沖縄)ヘナの体験ですので、まずは間隔を空けず(2週間程度で)繰り返しのヘナで頭皮と髪のケアをすることをお勧めしました。
ヘナ染めは繰り返す度に、今までの髪質で悩んでいた方がだんだんと周りの方が気づくほど美髪になっていく方が多くいらっしゃいます。
この国産(沖縄)ヘナに出会ってから、今までまったくヘナ染めの経験がない方やインド産ヘナを長く使用していた方もそれぞれが良さを実感し喜んでいただいています。
満足な結果が現れるまでは、数回繰り返すことが大事です。
ヘナや藍の天然の成分を活用した髪染めなので、カラーリング剤などとは違って科学的な色素を入れ込んだりコーティングしたりするような仕組みになってなく始めは色落ちしやくなります。
この国産(沖縄)ヘナは、そういった成分は一切入っていないため、一度の施術で希望の結果を求める方には向いていません。
何を選ぶかは個人の自由ですが、一般の染毛剤の体や環境へのリスクを考えてもらえたらと思います。
ヘナ教室では、『インドヘナとカラーリング剤の現状』についてや『国産(沖縄)ヘナ』についてレクチャーしています。 社会的な背景も含めて身近な髪染めについて考えてみることをまずお勧めします。
興味がある方はぜひお話しを聞きにいらしてくださいね〜😊
8/6本日の国産(沖縄)ヘナ教室開催延期8/29のお知らせ🌟
皆様いつもありがとうございます💕
ナチュラルケアSUUの伊藤です😊
本日開催予定だった「国産ヘナ教室in八代」は、台風5号接近のため延期といたしました。
8/29(火)14:00〜の日程で開催いたします。
ぜひ、ご参加お待ちしております。
今月も続いてのヘナ教室は、八代市内の美容師さんの自宅で開催いたします。
ヘナ染め作業を美容師さんが説明しながら全過程行います。(ヘアブローあり)
プロによるヘアケア&ヘッドケアのアドバイスも含めて体験していただけます。
また、セルフでのヘナ染めの方法をお伝えしますので自宅で簡単にヘナ染めをすることができます。
初めて当国産(沖縄)ヘナをされる方は、プロによるしっかりした染め方ができ、また天然の素材のヘナや藍(インディゴ)の仕上がりは個人によって違いがあるので自身にあったアフターケアもアドバイスいたします。
☕️ティータイムもご用意しております。
お気軽にご参加くださいませ😊
日時 : 2017年8月29日(火)14:00〜16:00程
場所 : 熊本県八代市古閑中1034-26
竹下様宅 🅿️あり
参加費 : 一度染めお試し 3,000円
二度染めお試し 4,000円
問い合わせ・参加申し込みは、コメントにて受付しています。よろしくお願いします😊
8/6 国産(沖縄)ヘナ教室 in 八代 のご案内
皆様、いつもありがとうございます💕
ナチュラルケアSUUの伊藤です😊
今月も続いてヘナ教室は、八代市内の美容師さんの自宅で開催いたします。
今回からヘナ染め作業は美容師さんが説明しながら全過程行います。(ヘアブローあり)
プロによるヘアケア&ヘッドケアのアドバイスも含めて体験していただけます。
また、セルフでのヘナ染めの方法をお伝えしますので自宅で簡単にヘナ染めをすることができます。
初めて当国産(沖縄)ヘナをされる方は、プロによるしっかりした染め方ができ、また天然の素材のヘナや藍(インディゴ)の仕上がりは個人によって違いがあるので自身にあったアフターケアもアドバイスいたします。
☕️ティータイムもご用意しております。
お気軽にご参加くださいませ😊
日時 : 2017年8月6日(日)14:00〜16:00程
場所 : 熊本県八代市古閑中1034-26
竹下様宅 🅿️あり
参加費 : 一度染めお試し 3,000円
二度染めお試し 4,000円
問い合わせ・参加申し込みは、コメントにて受付しています。よろしくお願いします😊